モデルコース ~ドイツ・ベルリン編~
ベルリン は人口350万人というドイツ東部ブランデンブルク州の中央に位置する、ドイツ最大の都市であり首都です。2つの世界大戦後の東西ドイツ分裂、ドイツ再統一の舞台と激動の歴史があります。現在は緑にあふれ、活気に満ちた国際的文化都市と成長しています。 ベルリンで開催される...
https://bat-nat.blogspot.com/2012/08/blog-post_4182.html
ベルリンは人口350万人というドイツ東部ブランデンブルク州の中央に位置する、ドイツ最大の都市であり首都です。2つの世界大戦後の東西ドイツ分裂、ドイツ再統一の舞台と激動の歴史があります。現在は緑にあふれ、活気に満ちた国際的文化都市と成長しています。
ベルリンで開催される今年のクリスマスマーケットは、11月26日から12月31日までです。時間は、日曜日から木曜日が11時から22時、金・土曜日は11時から23時、24日は11時から18時まで、そして最終日は11時から25時までとなっています。
ベルリン散策モデルコースは⇓の通りです!
より大きな地図で ベルリン を表示
© Wikipedia
ブランデンブルク門はベルリンのシンボルとされている門で、正面部はパリザー広場に面しています。高さ26m、幅65.5m、奥行き11mの砂岩でできたドイツ古典主義様式の門です。 ブランデンブルク門の上にはクアドリガ(四頭馬車)と女神ヴィクトリアの銅像があります。2. 国会議事堂/ Reichstag
© Wikipedia
第2次世界大戦中の1945年には、ベルリン攻防戦で徹底的に破壊されてしまった国会議事堂。1990年の東西ドイツ統一を契機に連邦議会のベルリン移転が決まり、1999年にイギリス人建築家ノーマン・フォスターの設計によって、現在のガラス張りのドームを持つ連邦議会議事堂が完成しました。3. 【世界遺産】ムゼウムスインゼル(博物館島)/ Museumsinsel
© Wikipedia
シュプレー川に浮かぶ1平方キロメートルにも満たない小さな島に、1830年から1930年までの100年間のうちに傑出した建築物のアンサンブルが造られました。5つの博物館・美術館が集まっている事から別名・博物館島と呼ばれるようになりました。1999年にはユネスコ世界文化遺産に登録されました。4. ベルリン大聖堂/ Berliner Dom
© Wikipedia
ベルリン市内にあるこの大聖堂は、プロイセンからドイツ帝国に渡って皇帝を輩出したホーエンツォレルン王家の墓所が在る場所でもあります。高さは114m。1893年に建築が開始され、1905年に完成しました。第2次世界大戦のベルリン市街戦で大きな被害を受けましたが、1993年に内部修復が完了し現在の姿になりました。5. ジャンダルメンマルクト広場/ Gendarmenmarkt
© Wikipedia
© 2012 Slow Travel Berlin
Photo by BAT NAT
Photo by BAT NAT
Photo by BAT NAT
正面のコンツェルトハウスを挟み、左右対称のドイツドームとフランスドームのアンサンブルが美しい「ベルリンで最も美しい広場」と言われています。 17世紀にベルリンの都市拡張計画の一環として作られたこの広場には、当時ベルリンを治めたフリードリヒ・ヴィルヘルムの寛容政策により、フランスで迫害されていたユグノーが大量に移住しました。 これにより洗練されたフランス文化が流れ込み、この一角は市内で最も洗練された場所として賑わったとも言われています。また、クリスマス時期には巨大なクリスマスツリーが飾られ、盛大なクリスマスマーケットが開かれます。
6. ベルリンの壁/ Berliner Mauer
Photo by BAT NAT
ベルリンを東西に分断していた壁が崩壊したのは1989年。その歴史は、ベルリンの壁博物館で知ることが可能ですが、現在でも一部の壁は残され、イーストサイドギャラリーとして様々な絵が描かれているなど、あちらこちらで目にすることができます。7. ポツダム広場/ Potsdamer Platz
© Wikipedia
© JKA380
ポツダム広場にはかつてポツダム門があり、ポツダムへ通ずる道が延びていました。1920年代はベルリンを代表する歓楽街でしたが、戦争で破壊されてしまい、1989年の壁崩壊後、ポツダム広場周辺は再開発され、様々な近代建築や文化施設が建設されました。ジャンダルメンマルクト広場と比べますと小規模ですが、雪の滑り台が登場するなど、ポツダム広場のクリスマスマーケットも見逃せないマーケットの1つとなっています。
BAT NATでは只今、“鉄道で巡るドイツ&東欧のクリスマスマーケット”現地発ツアーの募集をしております!